いつもここにいるよ

あなたがいて、うれしいです

世界はときどき美しい

 

          f:id:ley-line:20150311204935j:plain

 

 の切れ目から太陽光が帯状に伸びて見える、私の大好きな光景です。

    この現象を旧約聖書のヤコブが見た夢にちなんで「天使の梯子」とも言うそうです。

旧約聖書 創世記28章12節 

「ヤコブはベエル・シェバを立ってハランへ向かった。

とある場所に来たとき、日が沈んだので、そこで一夜を過ごすことにした。

ヤコブはその場所にあった石を一つ取って枕にして、その場所に横たわった。

すると、彼は夢を見た。先端が天まで達する階段が地に向かって伸びており、しかも、神の御使いたちがそれを上ったり下ったりしていた。

 

                   f:id:ley-line:20150311204637j:plain

 

見よ、主が傍らに立って言われた。

『わたしは、あなたの父祖アブラハムの神、イサクの神、主である。あなたが今横たわっているこの土地を、あなたとあなたの子孫に与える。

見よ、わたしはあなたと共にいる。あなたがどこへ行っても、わたしはあなたを守り、必ずこの土地に連れ帰る。わたしは、あなたに約束したことを果たすまで決して見捨てない。』

ヤコブは眠りから覚めて言った。『まことに主がこの場所におられるのに、わたしは知らなかった。』そして、恐れおののいて言った。『ここは、なんと畏れ多い場所だろう。これはまさしく神の家である。そうだ、ここは天の門だ。』

 

 こんなに素晴らしい祝福を受けたヤコブは、どれだけ信仰の厚い人かと思いきや、実はとんでもない”ならず者”で、双子の兄を策略で出し抜き、父から全ての祝福を受けて恨みを買い、命を狙われます。夢を見たというハランヘ向かう旅も逃亡の旅でした。

自分がしていることが分からずに迷っている者が、回心する話はパウロはもちろん、近代でも「アメイジング・グレイス」の作者ジョン・ニュートンが奴隷商人だったことは有名です。

 

私には、神の恩寵というものがどういうものか、彼らに何が起きたのかはわかりませんが、「天から地に向かう梯子を天使が上ったり下ったりしていた」という所が気になっていました。

羽を持った天使がわざわざ階段を上ったり下ったりというのが、私には天使たちが梯子のことが”楽しくて、嬉しくて、うらやましくて仕方ない”様子に見えます。

この地に生まれて生きていく日々の中で、ふと光りを感じるような、愛されていること、愛したいと感じるような時に、梯子が現れるのではないかと思います。それが恩寵というのなら、そしてこの梯子を昇ることができる人間を、天使たちはとてもうらやましいのだと思います。

           f:id:ley-line:20150312105913j:plainマルク・シャガール 

                *****************************

 

フランスの詩人 ジャック・プレヴェールの詩が重なります。

 

世界はときどき美しい

 

天にましますわれらの父よ   

天にとどまりたまえ

われらは地上に残ります

地上はときどき美しい

 

この世のすべての素晴らしさは

地上にあります

あっさりと地上にあります

   

          "Our Father who art in heaven" Jacques Prevert

                                        

                                               

プレヴェールは詩の中で、地上の素晴らしさや面白さだけでなく、悲しさ、むごさも詩っています。眼を背けずに全てを見つめます。そのうえで、「われらは地上に残ります」と言います。

 そして、全ての命の一瞬のきらめきをとらえます。

  ーあっさりとー

           

こんな詩を創る人間を、どうしたって天使はうらやましく思うに違いありません。

            

     

     アメージング グレース/歌/英語、日本語字幕 - YouTube